

3号(♀3才)と一緒に捕まえてきたセミを網戸に放したところ。
1枚目の表情が示す通り、3号はマンガのように表情豊かである。宵越しのエネルギーは持たないぜ、みたいな常時パワー全開娘。娘という言葉には某所から異論があるかも知れない。
2枚目のように手で捕まえるのも怖くない。
以前、大学時代の同級生が子連れでやってきたのはいいのだが、その男の子がウチの猫が歩くだけでパニックに陥って逃げ回った。マンション暮らしで接点がなさそうなのは理解できるが。きっと昆虫も怖いんだろうな、と思った。
uyabinの作業台。思いつきとやっつけ。
万が一役に立ちそうだと思えた時は…、疲れていませんか?
旧題は "uyabin's workbench: 思いつきとやっつけ"
「ご主人さまー、私はここにおりますよー、癒されたくありませんかー」と主張しているみたいだ。
「遅いんだよ、ボケ!」と解釈するとお互い誤解が少ないように思える。
「腹減ったんだよ、手抜きするな、早く御飯食べさせろ、水もねーよ、ボケ!」と聞こえてしまう。私は食事係に成り下がったようだ。
@TyhoonNow 地域名 台風識別タグ今回の6号なら以下の例のとおり。
(台風識別タグは「#台風名」 または 「#台風番号」(6桁:西暦+号)のように書く)
ちょっと遅れて返信された。@TyphoonNow 沖縄県那覇市 #ma_on
または
@TyphoonNow 沖縄県那覇市 #201106