2022/03/03

お掃除ロボット交代(ILIFE V5s → A7)

はじまり

最近ボケが始まったのか猫1号(♀15才)が床にうんちをしたところに、お掃除ロボットILIFEのV5sが突っ込んだのは、土曜日の朝。(画像は猫2号(♀1才))

V5sの幕切れ

お掃除ロボットを洗わなくてはどうしようもないので、一応気をつけながら水洗いしました。ところが主電源が入ったままであることに気づかず、洗い終わって目につく水分を拭き取ったあとスイッチを押してもうんともすんとも言わない状態となりました。やっちまった。

できることといえば、分解できるところは分解して(以前に経験がある:お掃除ロボット V5s Pro 故障 → 代替品)、濡れている部分をできるだけ乾燥させること。乾燥は自然乾燥に任せることにしました。1日経過後、見えるところの湿り気は完全になくなっていたので、恐る恐る、でもエイやと主電源を入れてみると、ちゃんと動きます。むふふ。主治医として意気揚々とV5sの復活を家族に宣言し、充電器に載せたのでした。

翌朝、定時(朝7時半)になっても、ピクリとも動きません。というか、電源が落ちています。ありゃ、スイッチをON/OFFしてもうんともすんとも言いません。どうも充電がとどめを刺したらしく完全に電源が入らない状態となり、ご臨終召されたようです。

我が家では「ビートルくん」という名前をもらったにもかかわらず「ルンバくん」と呼ばれたり、休みもなく毎朝定時に働かされたうえに、このあっけない幕切れ。同情したのか哀れむ声が家族から聞こえてきました。

次期候補

しかし、お掃除ロボットのいない我が家はすでに考えられなくなってしまったので(考えてみれば、これがビートルくんの最大の功績)、すぐに同じILFEの製品をネットで吟味します。

求める要件は、V5sと同等の薄型(高さ76mm)、水拭き機能は不要、2万円以下、この要件を満たす製品を探してみると、アマゾンでA7が6千円引きのクーポンがついて16,900円ではないですか。ダストボックスも350mLから600mLに拡大して、ゴミ捨ての頻度が減ります。もうこれ一択ということでさっさと注文。ついでに小型家電リサイクル法が施行されているのでV5sの処分も考えないといけないところ、宅配による引取&廃棄するリネットジャパンの広告が出ていたので、併せて注文します。

到着と回収

A7は1週間で到着(リチウム電池積んでいるから船便?)、一方、ハガキサイズのリサイクル券はクロネコヤマトのメール便に入れられて遅れること10日目に到着(どこ行ってた?)。V5sの回収はリネットのサイトで会員登録後、リサイクル券に記されているシリアルナンバーを登録するとともに佐川急便の回収日時を指定します。回収用のダンボール箱は自分で用意します。使えなくなった電動ドライバもバッテリと一緒に箱に入れて回収してもらいました。ちなみに申込日、回収日、処理完了日はリネットのサイトで確認できます。

A7

A7は専用のアプリでも設定できますけど(2.4GHzのWi-Fiのみ接続可)、一度、本体をAPとしてスマホのWi-Fiを接続し直す過程が入るので、そこにハードルはありそうです。実際に設定できないというレビューも見かけました。アプリを使わなくても本体にボタンとディスプレイがあってそこで設定は可能です。

回転ブラシの取付構造の変化(イモネジ止め→クリック止め?)や壁沿いでの動きなどがスマートになった印象で、お掃除ロボットの性能は進化しているようです。ただし、A7の売りである本体底部中央にあるロールブラシ(2種類ある)が長い髪の毛に弱いのか、回転軸の根本に髪の毛が絡んで停止したことがあります。ちょっと心配。

サイズはA7が330*320*76mmで、V5sのφ306*76mmと比べると、同じ高さで一回り大きいです。

おわり

ちなみに名前は「A7」そのままとなりました。ルンバほど高機能ではないですが、我が家には必要十分ということで、これから数年がばってもらいましょう。

ちなみに猫のウンチ問題はルンバの最新機種なら回避できるそうですが、我が家では運用でどうにか解決する所存です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

zenback