洗濯工程を完了するためには、エラーが出ると、電源を一旦切り、工程途中から再スタートを何度も繰り返すことが必要で、洗濯がかなり手間になっている。
本体を引っ張りだすのも面倒なので、排水キャップの掃除だけをまずやってみることにした。
これはE92(排水弁異常、かな)の対処であって、E51ではないが、まぁいいや。
画像の赤枠部分が対象部分でキャップが右に外された状態で置いてある(クリックすると大きくなる)。
画像ではキャップが小さく見えるが、実際はそうでもない(直径5cmくらいかな)。
キャップを外すと、残留水と、キャップ内に1mm弱の小石が少々。前々回と同じことを行う。
すなわち、
残留水と共に小石が出てきた。手を突っ込んで他のゴミも掻き出す。である。
掻き出そうとすると、松の葉のような長さ5cmくらいの細長いしなやかな棒が「他のゴミ」 として見えたので掻き出す。
棒の先には衣類の繊維が数mm大で絡まっていた。
キャップを元通り元に戻して、翌日奥様に運転をお願いする。
スタートから脱水完了まで、ノンストップ。
洗濯ってストレスかからないんですね、と改めて思った次第。
ミッションコンプリート!
(追記:2012/10/25:E51に関しては進展がありました。)
(追記2012/11/25:TW-741EX 給水弁交換!(とうとう))
初めまして
返信削除私も同じ機種を使っています。
ブログを参考にさせてもらい、おかげで掃除出来ました。
洗濯パンを使っていないので、小型台車(らくらくヘルパーセット)に洗濯機を乗せて作業しました。
その場で360度回すことが出来ますので、おすすめです。
yasu様
返信削除コメントありがとうございます。
そうなんです。洗濯パンを使用しないことも、台車を利用することも検討したことがあるんですが、棚が邪魔をしていて導入は諦めました。そろそろ2回目の掃除をしければならないかもしれません。
yasuさんの環境は同機種ユーザとしては羨ましいです。