これはツイッターだけではなく、ブログに上げるべきだと気づいた。
ここに謹んで転載する。ちなみにここで炭酸ティーとは、炭酸水にお茶を混ぜたものである。
まずはきっかけ。
炭酸ティーが市場に無いのはなにか理由があるのか? とても辛い麻婆豆腐を食べたあとに炭酸もお茶も欲しくなったのだが、炭酸ティーが世にないことに気づく。
— uyabin (@uyabin) 2013, 1月 28
第1弾は緑茶。
@uyabin 炭酸ティー(sparkling tea)がないなら作ってしまえ、の精神で作りました。緑茶より紅茶の方が合う気がする。香りの先入観を払拭できれば"あり"かもしれない。 pic.twitter.com/0pV3ENcJ
— uyabin (@uyabin) 2013, 1月 29
@uyabin 2杯目、慣れてきた。この味をお昼のひとときに職場の皆さんの試飲を勧めるのはまだためらわれる。といいつつ紙コップは用意したがまだ追求が足りない気がするのでいまいち踏ん切りがつかない。
— uyabin (@uyabin) 2013, 1月 29
@uyabin しかし、3杯目に到達できず。「おーいお茶」では僕には無理っぽい。もっとさわやかな方がいい。
— uyabin (@uyabin) 2013, 1月 29
第1弾は失敗に終わる。
第2弾は紅茶にする。
炭酸ティー・チャレンジ第2弾。無糖の紅茶。ミッキーの表情が気になる…。 pic.twitter.com/BTR9LEJQ
— uyabin (@uyabin) 2013, 1月 31
@uyabin 炭酸ティー第2弾、第1弾のおーいお茶よりは抵抗がないが、残念ながらそれぞれ単独で飲むの方が美味しい。炭酸が市販の紅茶の完成度を壊している気がする。糖分入りの紅茶なら問題は少ない気がするが、それは目的と違うしな。
— uyabin (@uyabin) 2013, 1月 31
ということで、緑茶も紅茶もいいところを潰しているようで、あえなく断念。
ちなみにどこにも書いてませんがコーヒーもダメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿