2011/08/24

嘉手納基地の1周は18km


大きな地図で見る

以前、嘉手納基地の周囲はどのくらいの長さなんだろう、ふと疑問に思って試算したことがあった。
嘉手納基地を円に見立てて、半径を適当にとって円周を計算する。
その時の推測値は大体20km。

さて、Google Mapsのルート・ 乗り換え案内から、A地点とB地点の距離と所要時間が見積もれる。手段は車、バス、徒歩。
国道58号線と国体道路(県道23号線)の交差点付近をA地点としてその近傍をB地点、それだけだと最短ルート(数m)でつながってしまうので、ルート変更を行う。
結果、周囲の距離と所要時間は、車で18.4 kmと42分、徒歩で17.5 kmと3時間37分であった。

車と徒歩の距離差は何か?
ルートは左回り(反時計回り)に設定、車は左側通行なので、歩道と左側車線との距離の差かなと推測した。車線の方が外側なので距離が伸びる。
もう一度その周囲の距離を円に見立てると、半径(=円周/2π)はそれぞれ2.93kmと2.79kmとなった。
その差は143mで、思いの外大きい。
Googleの算定方法の違いがちょっと思いつかない。

次に、面積(πr^2)は、徒歩の2.79kmを半径とすると、24.4km^2。
これは、沖縄県の市町村のなかでは中位(42番中23番目)に位置する。平成の市町村合併が無ければ更に上位に位置する。
比較資料はWikipediaからひっぱてきた(沖縄県市町村の面積と人口)
県内人口第4位の浦添市(19.70km^2)より広い。
と思ったら、Wikipedeiaの嘉手納飛行場に「総面積は約19.95km²」 とあった。
円周にでこぼこを作ると、周囲長は大きくなるが、面積が小さくなることになるので、その通り。
いずれにせよ、結構贅沢ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

zenback